
日本蕎麦保存会が発表する「おいしい そば乾麺大賞(2020)」に、当社が企画販売する「業務用そば(乾麺)」が第4位に選ばれました。
スーパーなどで売られる市販用そば乾麺がラインナップさせるなか、業務用そばが受賞するのは恐らく初めてです。当社は生そばの製造販売を主力としていますが、お使いになるお客様の環境の違いにより、ご提案する最適な麺質のご提案をさせていただいております。
今回...
日本蕎麦保存会が発表する「おいしい そば乾麺大賞(2020)」に、当社が企画販売する「業務用そば(乾麺)」が第4位に選ばれました。
スーパーなどで売られる市販用そば乾麺がラインナップさせるなか、業務用そばが受賞するのは恐らく初めてです。当社は生そばの製造販売を主力としていますが、お使いになるお客様の環境の違いにより、ご提案する最適な麺質のご提案をさせていただいております。
今回...
長野市稲里にある「麺匠 あじゃり」(有限会社オリジナル インテンション・須坂市)は当社と共同で2月限定メニューの「長野県産小麦石臼挽き豪華つけ蕎麦」(通称:つけ麺)を作りました。このつけ麺は長野県産小麦「ハナマンテン」を石臼挽きした小麦粉をブレンドした麺です。石臼挽きした小麦粉は熱の発生が抑えられるので、小麦が本来持つ豊富な繊維質、ミネラル等の栄養素がそのまま残り、味や香りが損なわれないため、麺に...
当社は、長野県産地粉を使用した「地粉生パスタ」「地粉生中華麺」「地粉生うどん」「地粉生ほうとう」を、JAまごころ宅配を運営する長野県農協直販株式会社(長野市市場)と、共同で開発しました。
「地粉」とは、小麦粉や蕎麦粉などのうち、地元で収穫された原料を元に、地元で製粉して作られた粉のことです。当社の所在する長野県では主に5種の小麦が栽培されています。5種の小麦は風味・味・粘り気など其々に特...
「イタリア料理の最前線を披露する」と銘打ったイタリアウイーク「イタリア展」が今月1日まで東京の伊勢丹新宿店で開かれました。本場から来日したスターシェフに交じって腕を振るった、日本の若手実力派シェフの求めに応じて、当社で製造した生パスタも同展に「参加」して、大好評を博しました。
同展は9月26日から1日まで「知らなかったイタリアの新しい魅力に出会える」イベントとして開かれました。期間中、...
長野市のラーメン好きで「この店を知らなければ、もぐり」といわれる老舗があります。「ふくや」。夜鳴きそばのチャルメラを流す屋台から始めた先々代から数えて60年余。シンプルな醤油味のラーメンが愛され続けています。
県内のラーメン店は769軒。人口10万人当たりの店数は「全国で10位」(長野信金調べ)というラーメン激戦区です。ネットによると、「毎年6000軒が開業して5000軒以上が廃業する...